濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」

ちまたで話題になっている(?)森永の濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」を食べてみました。

「入荷するとすぐに売れてしまう」などと某サイトに書いてあったので、見つけたときは「ラッキー」と思い。何も考えず買ってしまいました。
よくよく考えてみたらギリシャヨーグルトなるものを食べたことがなかった。調べたところギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトから余分な液状乳清を取り除いたもののようだ。要するに水分が普通のヨーグルトより少ないと言うことか。

 

濃厚ギリシャヨーグルト「パルテノ」は付属のはちみつとヨーグルトを混ぜて食べます。かき混ぜるときもスプーンに伝わる重みはあきらかに普通のヨーグルトより重い。はちみつの混ざりも悪い。
そして食べてみると…。なんだかヨーグルトのような、チーズのような、なんとも言い難い。ヨーグルトだと思って食べない方がよさそうだ。はちみつの甘みもヨーグルトに混ぜることであまりハッキリしない。これはデザート感覚で食べてはいけないようだ。

自分の感覚ではブルガリアヨーグルトのような通常のヨーグルトの方が口溶けや喉ごしがよく食べやすいように思う(食べ慣れているだけかもしれないが)。残念ながらギリシャヨーグルトは自分には合わなかった。

サークルKサンクス、もくーポンでiTunes Cardがおトク! 12/15から

サークルKサンクスが12月15日からおなじみの「もくーポンでiTunes Cardがおトク!」
1,500円のiTunes Cardが1,300円に。3,000円のiTunes Cardが 2,500円で購入できます。期間は2012年1月9日まで。購入にはサークルKサンクスのカルワザ会員である必要があります。
以前のキャンペーンのとき、Suicaで購入しようとしたところダメで、Edyでは購入可能でした。電子マネーは使用制限があるようですので電子マネーを使われる方は使用前に確認した方がいいかもしれません。

 

 

ちなみに iTunes Cardの割引販売はセブンイレブンローソンなどでも行われていますが、セブンイレブンとローソンが後日ポイント還元に対して、購入時に現金値引きはサークルKサンクスだけです。

ファミリーマートの赤チキン

7月19日に新発売されたファミリーマート史上最も辛いチキン「赤チキン」を買ってみました。

見た目は焦げているような、かなり赤黒いチキンです。サイトに「家呑みにも最適」書いてあったので氷結のグレープフルーツを用意して食べてみました。
口にしようとチキンを口に近づけただけで辛さが伝わってきました。そして口にした瞬間「辛〜い」。自分は辛いのはそんなに得意ではないので特別辛く感じたのかもしれませんがとにかく辛いです。氷結ガブガブ飲んでしまいます。辛い食べ物には辛さの中にも旨味が・・・、なんて言いますが、この「赤チキン」は辛いだけ。もう一度買うことはないかな。
「家呑みにも最適」ってのは合ってるかも。なにせ辛いから酒が進んでしまうんで。

近所のファミリーマートでは140円のところ発売記念価格で120円でした。